top of page

血管と血液②

  • miyatakesinkyuseik
  • 2023年9月20日
  • 読了時間: 1分

今日は血管の老化とその要因についてです。

身体や肌の老化は普段から気にしていても、血管の老化に気づく人はなかなかいません。

血管も身体や肌と同じように、年齢とともに老化していきます。

さらに脂肪や糖質の多い食事、多量の飲酒、運動不足、喫煙などの生活習慣や大気汚染、食品添加物、電磁波など日常に受ける過度のストレスは、活性酸素を過剰に発生させる要因となり、血管の酸化と糖化を促進し、たとえ実年齢が若くても、血管年齢はそれを上回ることがあります。

また、血液中にコレステロールや中性脂肪、さらに、糖(ブドウ糖)が多くなると、血液がドロドロになり、巡りがますます悪くなるばかりか、血管壁に蓄積し、血管を狭くしたり、塞いだりしてしまいます。

そこを血液が無理に流れようとすると、絶えず強い圧力がかかり、血管壁が傷つき、血管の老化が加速してしまいます。

次は血管の老化とはどういう状態のことをいうのかです。

                                   記入者 加納

 
 
 

最新記事

すべて表示
5月になりました。

今年のゴールデンウィークは4月28日(月)、30日(水)、5月1日(木)、2日(金)を休めば4月26日(土)~5月6日(火)までの最大11連休にもなります。 しかし、5月病という言葉があるように、5月は心身ともに不調が起こりやすい月です。...

 
 
 
4月になりました

新年度を迎えましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 4月の定休日をお知らせ致します。 2日(水)、6日(日)、9日(水)、13日(日)、16日(水)、20日(日)、23日(水)、27日(日)、29日(火・祝)、30日(水)の水曜日と日曜日、祝日が定休日となります。...

 
 
 
3月になりました。

花粉が本格的に飛び始めましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 暖かくなったと思ったら寒くなったり、季節の変わり目ということもあり体調管理がとても難しくなっています。 ですが、運動を始めるにはとても良い季節でもあります。...

 
 
 

Comments


​​​みやたけ鍼灸整骨院

​みやたけ運動センター

〒187-0043

東京都小平市学園東町1-9-15

受付時間:9:00~13:00、15:00~19:00
(土曜日の午後は17:40~の予約が最終)休診日:水・日・祝・不定休

疑問・質問がありましたら小平市で交通事故の施術も行うみやたけ鍼灸・整骨院へお気軽にお問い合わせを!

bottom of page