top of page

ブログ
検索


左右開脚ストレッチ
長座の姿勢になった後、足を左右に開きます。 *この時膝が浮いて曲がらないようにしてください。 膝の裏が地面から離れない角度まで開きましょう。 *足首は90度に曲げます。 骨盤を起こし姿勢を良くします。 *この時背中を曲げないでください。 *腰を反ってもいけません。...
miyatakesinkyuseik
2023年5月29日読了時間: 1分
身体の酸化とは
鉄と同じく身体も酸化することをご存じですか? 鉄は長い間空気に触れていると赤茶色に変色しもろくなってしまいます。 これは鉄と空気中の酸素が反応しほかの物質に変化してしまう現象のことで酸化という反応です。 この酸化は身体の中でもおこっています。...
miyatakesinkyuseik
2023年5月27日読了時間: 1分
自律神経の乱れには
もうすぐ5月が終わります。 5月は5月病という言葉があるように自律神経が乱れやすく心身ともに疲弊しやすいです。 そのため寝ても寝ても眠かったり疲れが取れない方も多いのではないでしょうか? 鍼や電気など自律神経を整える方法は多数ありますが、そのうちの1つであるイーマサウンドセ...
miyatakesinkyuseik
2023年5月26日読了時間: 1分
bottom of page