top of page
検索
  • miyatakesinkyuseik

5月について

更新日:5月15日

ゴールデンウィークが明けました。

5月病という言葉があるように5月は疲労がたまったり、自律神経が乱れやすくなってしまいます。

ですので、外に出て太陽の光に15分以上当たったり、ランニングなどの有酸素運動をされることをおすすめします。

日光浴や運動をすることで、自律神経が整い気分がリフレッシュして良質な睡眠をとることができるので疲労の回復につながります。

しっかりとバランスのとれた食事も意識して5月を乗り切りましょう。

                                   記入者 加納

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

6月から新サービスがスタートします。 ・首、肩、腰、股関節、膝、足首が痛い ・スマホ首・猫背で姿勢が悪い ・足があがらなくてつまづく ・よく転倒しそうになる ・お腹を引き締めたい ・骨格矯正したい このようなお悩みをお持ちの方は多いと思います。 それらを改善させる方法とは、 電気×運動療法です。 電気療法と運動療法の相乗効果でより高い効果を実感することができます。 上記のようなお悩みを電気×運動療

bottom of page