top of page
検索

身体の酸化とは

miyatakesinkyuseik

鉄と同じく身体も酸化することをご存じですか?

鉄は長い間空気に触れていると赤茶色に変色しもろくなってしまいます。

これは鉄と空気中の酸素が反応しほかの物質に変化してしまう現象のことで酸化という反応です。

この酸化は身体の中でもおこっています。

私たちは呼吸をし、体内に酸素を取り入れることで生きるために必要なエネルギーを作り出していますが、この過程において一部の酸素が活性酸素といわれる物質に変化します。

活性酸素は空気中の酸素よりもさらに強力な酸化力を持ち、エネルギーを作る出す以外にもさまざまな要因によって体内で過剰に発生してしまうことで健康な細胞を傷つけ、身体の酸化が起こり、あらゆる病気や肌トラブルを招く元凶といわれています。

この酸化を防ぐにはストレスのない規則正しい生活が必要で、バランスの取れた食事や良質な睡眠、積極的な運動、休養などがいわれています。

そこにはきれいな姿勢と正しい身体の使い方で運動をすることが特に必要で大切だと考えています。

ですので当院では歪みのない左右のバランスが取れた姿勢や正しい身体の使い方で運動ができることを目指し施術、指導を行っています。

                                   記入者 加納




閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12月になりました

いよいよ2024年も後1か月となりました。 年内は12月28日(土)まで営業致します。 年始は1月6日(月)から営業致します。 12月の定休日をお知らせ致します。 12月は1日(日)、4日(水)、8日(日)、11日(水)、15日(日)、18日(水)、22日(日)、25日(水...

11月になりました。

一気に涼しくなり、特に朝晩の冷え込みは真冬を思わせるような寒さです。 秋から冬へ季節の変わり目は身体に不調をきたしやすいですし、冷えは身体に様々な悪影響を及ぼします。 そこでオススメなのはストレッチです。 当院では毎週木曜日の15時~行っておりますし、ブログを遡っていただく...

10月になりました

暑い夏が終わり、ようやく秋らしくなってきました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 過ごしやすい季節になりましたが、最近の秋はとても短くすぐに冬になってしまいます。 夏から秋へ、秋から冬へ季節の変わり目は体調を崩しやすいので注意が必要です。...

Comments


bottom of page