横首のストレッチmiyatakesinkyuseik2023年8月22日読了時間: 1分写真も説明も右側をストレッチするものとします。右手でイスのふちをつかみます。もしくは背中にまわしましょう。そして左手で右側の頭を押さえながら、横や斜め下方向に頭を倒していきます。30秒くらい伸ばしていきましょう。注意することは、強く手で押さえすぎないことと、決して無理せず出来る範囲で呼吸を止めずに行うことです。 記入者 加納
7月になりました。梅雨が明け本格的な夏が始まろうとしていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年も暑さが大変厳しいので、外はもちろんのこと室内でも油断せずとにかく熱中症に気を付けてください。 ただ暑さを理由に家に引きこもってばかりでは、エアコンや扇風機の風によって冷えを引き起こし血流が悪化...
6月になりました6月になり、本格的な梅雨の時期がやってきました。 曇りや雨の日が多く、湿度と気温も高いうえに、日光を浴びる機会が少なくなってしまいます。 そうなると、自律神経が特に乱れやすく、メンタルを保ったり、体調を管理するのがとても難しいです。...
5月になりました。今年のゴールデンウィークは4月28日(月)、30日(水)、5月1日(木)、2日(金)を休めば4月26日(土)~5月6日(火)までの最大11連休にもなります。 しかし、5月病という言葉があるように、5月は心身ともに不調が起こりやすい月です。...
Comentarios