top of page
検索

梅雨の食事

miyatakesinkyuseik

更新日:2023年6月27日

梅雨から夏にかけて蒸し暑さでバテてしまい食欲がなくなってきていませんか。

水分を多くとりお腹がタプタプになってしまい食欲がわかない方もいると思います。

さらにこの季節は疲労もたまりやすくなっています。

その状態が続くと身体の不調から痛い箇所が出てきたりけがをしてしまう可能性も高くなってしまいます。

そうなる前に身体のメンテナンスとして施術することでバテて疲労がたまった身体を癒すことも必要です。

身体の不調がなくなると自然と食欲も戻ってきます。

施術に関してはいつでもご相談ください。

身体の外側は施術で、内側は食事で変えていきましょう。

食事では旬の食材を積極的に食べるようにすると良いでしょう。

その時期の旬の食材は栄養価も高いです。

代表的なものは魚ではアジ、野菜ではレタス、果物では梅となっています。

アジは青魚でDHAやEPAといった人間が自分では作り出せない必須脂肪酸が含まれていますし、レタスはビタミンK、葉酸、食物繊維が、梅はクエン酸が豊富にあるので疲労回復や普段から取りずらい栄養素をとることもできます。

ですが一番大切なのはバランスの取れた食事です。

旬の食材を積極的に取り入れたバランスの取れた食事で、蒸し暑さに負けず梅雨を乗り切りましょう。

                                   記入者 加納






閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12月になりました

いよいよ2024年も後1か月となりました。 年内は12月28日(土)まで営業致します。 年始は1月6日(月)から営業致します。 12月の定休日をお知らせ致します。 12月は1日(日)、4日(水)、8日(日)、11日(水)、15日(日)、18日(水)、22日(日)、25日(水...

11月になりました。

一気に涼しくなり、特に朝晩の冷え込みは真冬を思わせるような寒さです。 秋から冬へ季節の変わり目は身体に不調をきたしやすいですし、冷えは身体に様々な悪影響を及ぼします。 そこでオススメなのはストレッチです。 当院では毎週木曜日の15時~行っておりますし、ブログを遡っていただく...

10月になりました

暑い夏が終わり、ようやく秋らしくなってきました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 過ごしやすい季節になりましたが、最近の秋はとても短くすぐに冬になってしまいます。 夏から秋へ、秋から冬へ季節の変わり目は体調を崩しやすいので注意が必要です。...

コメント


bottom of page