今日は四つん這い運動についてです。
四つん這い運動は体幹から上肢にかけての運動になります。
四つん這い運動は・・・
・スマホ首や猫背など姿勢が悪い
・肩・胸の動きが悪い
・体幹が安定せずフラフラしてしまう
・骨盤の動きが固い
といった症状がある方に効果的です。
四つん這い運動には姿勢の改善、胸椎・肩甲骨の可動性の増加、体幹の強化といった効果があります。
特に体幹を強化することはとても大切で、体幹がしっかりすると全ての動作がスムーズにでき、日常生活がとても楽になります。また、スポーツではフィジカルの強化・動きの連動性・軸の安定などにつながります。
ぜひ新サービスに参加していただき悩みを改善しましょう。
Comments