top of page
検索

新サービス 電気×運動療法⑤ ~スクワットについて~

miyatakesinkyuseik

更新日:2023年6月12日

運動療法ではスクワットと四つん這い運動を中心に実施しようと思っています。

今日はそのうちのスクワットについてです。


昨今筋トレブームでジムに行ったりご自宅で筋トレする方も多いですが、筋トレにはBIG3と言われるものがあるのをご存じでしょうか?

①ベンチプレス②デッドリフト③スクワットの3つです。

これらの3つはバーベルを使用する筋トレですが、その中でもスクワットは自重トレーニング(器具が必要ない)でも出来ます。そのためやられる方が非常に多いトレーニングになっています。

ですがスクワットの正しいフォームは分かりますか?

ほとんどの方が分からないと思います。

なので自己流でやったりネットをみてやったりしているのではないでしょうか?

しかしそのほとんどが誤ったやり方となってしまっています。

ですので、腰や膝を痛める方が非常に多いです。

スクワットは正しいフォームでやると非常に多くの良い効果があります。

新サービスではまず正しいフォームから指導させていただくのでご安心ください。


次のブログはスクワットの効果についてです。

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

12月になりました

いよいよ2024年も後1か月となりました。 年内は12月28日(土)まで営業致します。 年始は1月6日(月)から営業致します。 12月の定休日をお知らせ致します。 12月は1日(日)、4日(水)、8日(日)、11日(水)、15日(日)、18日(水)、22日(日)、25日(水...

11月になりました。

一気に涼しくなり、特に朝晩の冷え込みは真冬を思わせるような寒さです。 秋から冬へ季節の変わり目は身体に不調をきたしやすいですし、冷えは身体に様々な悪影響を及ぼします。 そこでオススメなのはストレッチです。 当院では毎週木曜日の15時~行っておりますし、ブログを遡っていただく...

10月になりました

暑い夏が終わり、ようやく秋らしくなってきました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 過ごしやすい季節になりましたが、最近の秋はとても短くすぐに冬になってしまいます。 夏から秋へ、秋から冬へ季節の変わり目は体調を崩しやすいので注意が必要です。...

댓글


bottom of page